暖をとる方法。

日に日に足元から冷えがやってきていますが、皆様おかわりなくお過ごしですか。
私はこの数日間で急に訪れた寒さに対抗すべく、夜ごはんにお鍋や湯豆腐など身体が温まりそうなものばかり食べています。
好みが変わったのでしょうか、お鍋が美味しくてしかたありません。
去年から続く柚子胡椒ブームは今年も続きそうです!
暖をとる方法。_c0098813_1638875.jpg
お鍋にもお料理のツールとしてもかかせないのが、こちらのほうの木を手彫りした木杓子。
使うほどに手に馴染み、難しいお手入れなどもありません。
我が家の木杓子も日々の酷使に耐えいい味わいになってきました。
木杓子 大¥1,200 中¥1,000 小¥880  VERAクロス ¥1,800
暖をとる方法。_c0098813_16382448.jpg
デンマークで出会ったパッチワークの小さな膝掛け。
くすんだ色を上手く配置する色選びに北欧らしさを感じます。
50cm x 40cmと小振りなサイズは、かばんに忍ばせておけるちょっと見かけないサイズ。一枚あると膝の冷えを防いでくれます。
ブラック・ブラウン 各¥5,000
暖をとる方法。_c0098813_16383847.jpg

この季節の気持ちのいい場所と言えば、窓辺。
やわらかな光が射す窓辺で、銀杏の紅葉を眺めながらお茶をいただく。
仕事を忘れてぼーっと。
手前、DANSKの大鍋・黒 SOLD
by toneriko-mito | 2009-10-27 17:45 | あれこれ